マイカメライフ

カメラ(初心者)と旅行が好きな貧しい大学生の記録です。

『OLYMPUS PEN E-P5』購入。

 

 

 

 僕、実は中学生の頃からカメラに興味がありまして、ずっと欲しいと思っていたのですが中学生に買えるものでもなく…。

 

 

ちゃんとした一眼レフってなると何十万とかするじゃないですか。

 

 

高校生になってバイト始めても、何十万貯める前にやめてしまって結局買わずじまい。

 

 

 

大学生になって初めての夏休み。

 

 

夏休みは色んなところに出かけて、

「いかにも大学生!」みたいな毎日を送るんだろうなと思っていました。

 

 

 

が、

残念ながらそんなことはありませんでした。

 

 

 

教習所にいるかバイトに行くか家でダラダラしてるか。

 

 

数えたらこの夏休み、

友達と4回しか会ってません。

悲しい。

 

 

教習所やバイトからの帰り道、家でダラダラしながら見るTwitterInstagramはきついですね。ほんとに。

 

 

精神削ってくよ。

ゴリゴリ削ってく。

 

 

とりあえず端から見たら決して楽しい夏休みとは言い難い。

 

 

僕は考えました。

 

 

1人でもできること見つけよ…。

 

 

 

そして思いついたのがカメラです。

カメラへの欲再び…。

 

カメラなら1人でも楽しめる。

 

 

しかしながら何十万もする一眼レフを買う財力なんてものはなく…。

 

 

いつか一眼レフを買う財力を手に入れた時にすぐ買えるように…。

 

 

なんて考えながら調べていたらミラーレス一眼なる良さげなものが。

 

 

調べてみても難しい言葉が並んでで素人の自分にはよくわからず、

 

 

一眼レフより手軽(?)に綺麗な写真が撮れる!

 

ということくらいしかわかりませんでした。

 

でもそれがわかった。

 

 

「一眼レフは重くて操作も難しいため、ほんとに写真が好き!みたいな人じゃないとせっかく高いの買っても使わなくなってしまう。」みたいなことが書いてあって、

 

 

「一眼レフの前に入門編みたいな感じで使ってみるのもいいかも。」みたいなことも書いてあったので、ミラーレス一眼の購入を検討。

 

 

 

 

 

どのメーカーがいいんだろう?

性能は? 値段は?

 

 

調べました。

 

色々な方のブログも拝見したり、

某電機屋に行って店員さんの話を聞いたり。

 

本屋にも行って雑誌を読んでみたりもしました。

 

 

 

そして購入したのがこちら!

 

f:id:hk_trvl_52:20160826231529j:image

 

(写真は使い回しです。手抜き感…。)

 

 

OLYMPUS PENシリーズ   E-P5』

というカメラです。

 

カッコいい…! 

 

 

(※Amazonさんで買ったわけではありません)

 

 

色々調べました。ほんとに。

何かを買おうという時にこんなに調べたのは初めてです。

 

 

(何かを買おうという時に店員さんの話を聞くなんてことは自分にとっては大事件です。)

 

 

 

 

でも正直ほんとによくわかりませんでした。

 

そりゃそうです。

 

素人がどれだけ調べてみたところで性能の良し悪しなんて細かくわかるわけない。

 

 

そもそもの知識量が乏しいわけですから。

 

 

 「センサーサイズが…」だの、「ISO感度が…」だの言われてもさっぱりなんのことかわからんのですよ。(ある程度はなんとなく入ってきましたが。)

 

 

 

 

なので選んだ基準は値段見た目です。

「予算内で、なおかつカッコいいこと!」

 

これだけ。

 

 

せっかく買うんだから、

やっぱりかっこいいのが良いですよね。

個人的にこのカメラのデザインすごく好きです。

 

(ほんとはOLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡが欲しかった…。笑)

 

 

 

それからWi-Fiが使えることですかね。

 

 

Wi-Fiは大きいです。

めんどくさがりなので、カメラからiPhoneに写真が送れるっていうのは嬉しいですね。

 

 

 

 

買ったばかりで操作方法とかカメラに関することとか知らないことがたくさんあるので、

 

これから使いながら学んでいきたいです。

 

 

 

最後に、

 

自分は旅行が好きなのでゆくゆくは色んなところに行って、色んな写真を撮りたいと思ってます。

 

(移動手段確保のために教習所に通ってます。笑)

 

その写真などを載っけながら記事を書いていくかもしれない(というかそのために始めた)ので、その時はどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

今回はこんな感じで。

 

 

 

 

 

 

 

おしまい。